忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 13:51 】 |
泳ごう。

今日はあいにく水曜日ですね。
みなさん今晩は。

みなさんとか言っちゃったけど
どんだけ限られた層が見てるのか、って話ですよね!

べ、別に人気ブログ気取ってるわけじゃないんだから///

ここをご覧の少数なみなさんもご存知の通り
私は友達が少ない。

そんなわけで、
リア充にとっては必需品といわれる携帯も
アラーム付時計と化しているわけですが。

メール着たの何週間ぶり?ってレベルで
今日メルマガ以外からメールが来ましたので
恐れながら晒させていただきます。



2011/04/20 08:25

件名:Re:Re:Re:

本文:リア充どもぶっころしに行こうぜww



受信した時間をご覧ください。
朝っぱらから殺人予告をする友人。
一言で表すなら「恐ろしい子・・・!」

もうこれは通報されても文句言えないレベルです。
いいぞ、もっとやれ。
PR
【2011/04/20 22:36 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
そういやそうだ。

人見知りって事を久々に思い出した。


今日メガネを買いにパレットへ行った。

何故パレットまで行ったかというと、
jinsというメガネ屋があるのだ。

そこで売っている ワンピース限定フレームを求め、出撃。

各キャラのイメージにそったデザインのメガネがありまして、
サンジのフレームがめちゃくちゃカッコイイんだよ・・

ワンピースの登場人物の中で サンジが一番嫌いだけど。

NEWメガネを求めメガネ屋店内を徘徊していると
リア充共がうじゃうじゃいるわ、いるわ。

「わぁー、これダテメガネで欲しぃ~☆」
「どぉ?これ、似合うんじゃん?v」
「え~。じゃぁ、掛けてみてよぅ!」

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

いや、もうなんか発狂しそうになったね。
あれ、なんか住んでる世界違くね?
ちょっと神様って不公平すぎね?

ダテメガネってなんだコラ、ふざけてんのか。
ガン飛ばそうにも見えねぇから必要以上に近づくぞコラ。

と思っていましたが、
結局サンジフレーム買わず。
若干シャープなメガネにしました。

姉には「違いがわからん。」
とほめられました。ほめられ・・・ほめ・・


今日の思い出:

新しく買ったメガネ、4,999円

なんとなく買ったノート110円

店員がオシャレ過ぎて話しかけられず
無駄にした2時間、プライスレス。
【2011/04/20 01:55 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
第137回一人会議

結論:
アップルは加工ものに限る。

ミスドのメープル味は
やっぱり期待を裏切ってくれる程度のメープルだった件について。

前回に出ていたプレッツェメープル味も
貴様がメープルを名乗るとは甚だしい!!!という感じだった。

なんなんだ。
【2011/04/19 00:29 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
無題

先日の続き。

後輩「ああ、タイムカードについてたゴミ、捨てましたよ。」

一生懸命作ったのに、ゴミて。



今日やったこと→受付業務。

今日やられたこと→傷口をえぐられる


あれ、なんか今日悪いことしたっけ。

結論
ナマケモノを飼いたい方申し出てください
飼ってくれるなら捕獲されてもかまわない。
【2011/04/18 01:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ワールドサミット
後輩にどんないたずらしようかなーと思っていたら
タイムカードが壁に貼り付けられていたの巻。

後輩の復讐地味すぎてワロタ。

これは先輩のいたずらを見せないとな、と思い


後輩のタイムカードに国旗を貼り付けた。

つまりは、後輩がタイムカードを取ると
マジシャンのように国旗がでろでろと付いてくるのだ!

ふはは、よくわからないことばっかり力をつけるぞマジで。


【2011/04/16 23:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]