× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ガリバー旅行記を見てきました。 ストーリー: 新聞社で郵便仕分けの仕事をしながら ジャーナリストを目指すガリバー(ジャック・ブラック)は、 謎のバミューダ三角地帯を取材するチャンスをつかむ。 取材のため、航海の旅へと出たガリバーだったが、 大海原で嵐に見舞われ、気が付くと小人が暮らす国、 リリパット王国にたどり着いていた。 その巨体を活かして、偶然国の危機を救い、 ヒーローとして崇められるようになったは良いものの、 調子に乗ってホラを吹きまくるから大変なことに。 引用:シネマトゥディ、yahooニュースより。 この引用文を見ただけでは 全く持ってストーリーを理解できないと思います。 映像がとにかくすごかった。 小人がこの世には居るんじゃないかって思うくらいすごかった。 すごいね、技術の進歩。CGのくせにあんまり違和感がなかった。 それはそうと、小人も人と一緒でゆりかごから墓場まで。 それはもう様々な年齢層の人が居ました。 ショタで小人ってどうなの、それはもう どのジャンルなのって 開始5分くらいから本編そっちのけで考えてました。 ええ、おかげさまであんまり内容を覚えていません。 とりあえず、子供向けの内容かと思っていたら 意外とそうでもなく 途中でミイラ化した人の首が吹っ飛んだときはどうしようかと思いました。 そして反戦への熱い思いを 何を思ったのかいきなり歌い始めます。 テニスの王子様ミュージカルもびっくりないきなりの歌いだしなので あれ?今見てる映画なんだっけ? と自分を見失いそうになる危険性があります。 その点だけお気をつけください。 あ、ちなみに一人で見てきました。 夜見に行ったので周りにはカップルだらけでした。 あまりの寂しさにポップコーンをぶちまける事態に陥りましたが わたしは元気です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |