× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
続いてご紹介するのはー
はじめの一歩 はい、これも名前だけは知ってますよね。 どうせ名前だけでしょ。 要約すると 主人公の一歩くんが宮田というイケメン選手を追っかけてホモになる話です。 ボクシングマンガです。 102、103巻やっと読んだよ・・・ はいそこ、そんなに続いてたの?とか言わない。 もうね、やっとですね。ヴォルグ回。 板垣とかじゃなくて、ヴォルグもっと出して欲しいです。(切実) 2発連続で打つホワイトファングっていうパンチを得意としており、狼として描かれている。 見た目はおっとり系男子(笑)片言の日本語がかわいいよヴォルグかわいいよ。 ただし、リングにあがると豹変する。カッコいい。 ヴォルグって選手は結構序盤から出てるんだけどね。 これまた恵まれない子なんだわ・・・きっと作者ヴォルグのことあんまりスキじゃないんだろうな。 生い立ちは極寒の地ロシアの辺鄙な場所で母親と二人暮らししてるんだけど、 ヴォルグにはボクシングの才能があり、スカウトされ、母親と離れて暮らすようになる。 ボクシングに打ち込むヴォルグの元に母が死んだと知らせがはいる。(うろ覚え) それでも、母ががんばれ、って言ってくれたものだからと 母を亡くした後も世界タイトルをとるべくボクシングを続けるヴォルグ。 結構、試合に負けてるんだよね、確か。アウェイで戦ったりして、応援も無くさびしく負けちゃう感じ。 んで、世界タイトルを獲るべくアメリカで戦うんだけど、 世界王者サイドが金でレフェリーを買ってるもんだから、 ヴォルグがどう足掻こうがなかなか判定をもらえないんだよね・・・・。 ダウンのところを無理やり立たせてカウント長引かせたりとか。 きたねえぞこのやろおおおおおおおおおおおお!!! ってなるんだよ。これが板垣だったらなんとも思わないんだろうな! でもまあ、ヴォルグよかったね、やっとだね!!!と喜んだよ。読んでよかった。 やっぱり一番かわいいのは幼少期ヴォルグだよね!!!!! でも次巻は確か板垣活躍巻だったような・・・・ やべー立ち読みでいいかなー・・・・ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |